人事コンサルは見た!

”人事課題”や”会社あるある”を漫画にしてシェアするブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

コンサルタントを採用したくてWantedlyからLinkedInにシフトした話

コンサルタントを採用するならLinkedIn? WantedlyとLinkedInとは Wantedly LinkedIn 弊社がWantedlyからLinkedInにシフトした理由 コンサルタント採用担当としてのLinkedIn おわりに コンサルタントを採用するならLinkedIn? WantedlyとLinkedInとは Wanted…

「失敗」をしないという事が決して正しいワケではない。【転職・採用の課題】

Books&Appsのとあるブログの話 「転職」と「失敗」 失敗は決して負債ではない 年齢フィルターって何なんでしょうか。 「採用」で得た失敗も味わい尽くし、分析できる人事に 人事コンサルが出来る事 Books&Appsのとあるブログの話 先日読んだブログを紹介させ…

【コミュ力ある人】ってどんな人?一般的なイメージとコンサルが求められるレベルとは!

コミュニケーション力 一般的なコミュニケーションのイメージ 意外なところで求められる「コミュニケーション力」とは コンサルタントに求められる「コミュニケーション力」 コミュニケーション力 コンサルレベルのコミュニケーション力 一般的なコミュニケ…

なかなか知られていない社労士登録会を完全レポート!社労士業界の現実と将来性についても考察。

社会保険労務士合格後の必須研修の中身とは 費用について 事務指定講習のスケジュールについて 登録会について マンガ「社労士登録会」 課題は「高齢化社会」に付随する社会貢献とマネタイズ 社労士に求められるスキル 社会保険労務士合格後の必須研修の中身…

コンサルが激務の理由、ワークライフバランスを保つ為の戦略を考えてみた

コンサルタントは何故激務なのか 激務の理由①資料作成、ミーティングに費やす時間 激務の理由②経営層とのコンセンサスより現場の連携が重要 激務の理由③勉強する時間 コンサルタントにワークライフバランスを保つ事は出来るのか ワークライフバランスを保つ…

【良い人事×ダメ人事】入社書類を揃えないと入社できません!はウソ!社労士合格者が真実を答えます

「入社書類を揃えないと入社できません」はウソ! ダメ人事に限って入社書類の必要理由を知らない 雇入れ時健康診断の提出義務 社労士合格者監修、「入社時に必ず提出しなければならない書類」 必須書類一覧に誓約書が一覧の中にない理由 会社が求める誓約書…

激務コンサルファームからの独立!離職率や離職理由は!?弊社はフリーコンサルタントを応援します!

大手コンサルファームから独立し、個人で活躍するフリーコンサルタントを支援します コンサル業界の離職率 なぜ離職率が高いか 1.ファームからファームへの転職 2.大手企業での経験を生かし個人事業主として独立 3.ライフスタイルの変化から継続不可能と…

【良い人事×ダメ人事】ダメ人事が新入社員を幻滅させる行動パターン。人が採れない時代だから知っておきたいこと

ダメ人事が新入社員を幻滅させる事の罪深さ 売り手市場の現状 大学生就職内定率の推移は過去最高 完全失業率では22年ぶりの高水準 1990年と2015年の人口ピラミッドで比較 採用予定者の心理 良い人事の場合 ダメ人事の場合 ダメ人事の行動パターンまとめ ダメ…

【良い人事×ダメ人事】教育や研修は誰の為のもの?良い人事とダメ人事の考え方の違いが会社の成長に影響を及ぼす!

企業がお金と時間を出して研修をわざわざする理由 良い人事の場合 ダメ人事の場合 人事がやるべきことは査定減点ではない! 本当に研修が必要なのは誰? おまけ 企業がお金と時間を出して研修をわざわざする理由 皆さんは就業先の研修を受けた事はありますか…

【良い人事・ダメ人事】良い人事がいる会社とダメ人事がいる会社とではこんなに違いがある!

良い人事とダメ人事を書こうと思ったきっかけ 思わずTweet! 良い人事とダメ人事とでは会社に与える影響はこんなにも違う 良い人事「部長からの指示の受け方」 ダメ人事「部長からの指示の受け方」 ダメ人事は何故、上の言うことに逆らえないのか 解決案 「…

「長時間」ではなく「長期間」働ける会社を目指している当社が大切にしているポリシーと実態をご紹介!

目次 働きやすい会社とは何か 労働時間の満足度 仕事のやりがい ストレス度の低さ 休日の満足度 給与の満足度 ホワイト度 応募方法 働きやすい会社とは何か 転職サイトキャリコネが発表している「働きやすい企業ランキング」では、キャリコネユーザーが労働…

時差Bizに参加した当社の取組みの紹介とテレワークに向いている人、向かない人をぶっちゃけます

目次 ビズリードコンサルティングの取組み 働く母の朝が変わる予感がする【時差ビズ】 テレワークに向いている人、向かない人 テレワークに向いている人 1.レスポンスが早い、報連相がマメな人 2.成果に拘る人 3.時間に制限がある人 テレワークに不向きな…

【時差Biz】7/11からスタートした時差ビズへの各社取り組みとTwitter上での様々な反響

目次 時差Bizが始まった東京都。Twitterでの反応は?? 時差ビズへの企業の取り組み事例 企業の取り組みの情報がオープンでない→Twitter上では「本当にやってるの?」 小池知事が目指すムーブメントを成功に繋げるには 時差Bizが始まった東京都。Twitterでの…

【時差Biz】異常事態が日常化している都心の通勤事情の理由と新たな一手に東京都が打ち出した時差ビズについて

関東、特に都内の会社に勤務されている方なら彼の気持ちも分かると思います。 異常事態が日常化している都心の通勤電車事情 私たちが日常的に利用している交通機関の鉄道各社が公表しているピーク時の乗車率は、ワースト順で下記の通りです。 3位:JR横須賀…

上司に頼られたら嬉しい?嬉しくない?部下の本音とプレイングマネージャーの是非

妻が倒れた課長、これからどうする? 前回、前々回のブログの続きです↓ hrcomic.bizlead.jp hrcomic.bizlead.jp 課長は、毎日奥さんがこなしていた家事育児と、会社との両立は自分ひとりでは無理だと確信。 まず始めに事情を部長に報告、相談。今後の対応に…

社員目線で人事課題を見付けるとは?ビズリードコンサルティングがブログを始めた理由②

人事課題は人事の問題ではない。 前回のブログの続きです。 hrcomic.bizlead.jp 私達のブログのポリシー【人事課題を漫画でシェアしたい】という点について、もっと深堀したいと思います。 人事課題というと、人事部の課題と思われがちです。 各セクションご…

【人事コンサルは見た!】ビズリードコンサルティングがブログを始めた理由①

こんにちは、ビズリードコンサルティングです! 私達が最近始めたこのHRコミックブログですが おかげさまで「一体何の為にこんなブログ書いているんですか?」という質問をいくつか頂けるようになりました。 嬉しいです…見て下さっている人がいるというだけ…

有給休暇、取得申請に理由を添える必要はあるか?誤解されやすい時季変更権の行使(管理職必見)

有給休暇を申請しよう 前回のブログからの続きです。 hrcomic.bizlead.jp 前回のブログで、「有給休暇取りたいって言ったら部長に怒られちゃうよ~」と愚痴っていたB君でしたが、部長から有給休暇取得の許可が下りたようです。(当然ですが) 今回のブログで…

仕事がデキる男は、家庭と育児も両立デキるか?意外と忙しい専業主婦のタイムスケジュールをこなす為には働き方改革を!

妻と夫の1日の予定を確認、改善点を洗い出す 前回のブログhrcomic.bizlead.jp 突然妻が倒れたという知らせを受けた課長。 これまで妻に頼りきりだった事を反省し、繰り返さない為にも自分と妻のスケジュールを見直してみます。 すると、あまりに過密スケジュ…

仕事がデキる男は、家庭と育児も両立デキるか?日本と諸外国の父親の家事・育児参加時間の実態と要望とのギャップ

突然、妻が倒れた。 A君やB君の上司の課長は30代後半。 仕事は営業部の中でもトップクラスの成績をコンスタントに出し、管理職ながらも第一線で活躍するスーパー課長だ。 既婚者で、妻と一人息子と共に郊外の一軒家に住んでいる。 妻は家庭を守る為に専業主…

「これってパワハラ?セクハラ?」社内の噂は二次被害を招く!ハラスメントガイドラインの必要性について

噂話が一人歩きを始めた 来月結婚が決まったCさんに部長が掛けた言葉が問題になっています。 (詳しくは下記ブログを参照ください) hrcomic.bizlead.jp この時は、A君がCさんを励まし丸く収まりましたが、どこで聞いていたのか他の社員が噂を立て、その噂が…

有給休暇って取得していいの?→なかなか変化しない有給取得率と取得に対するためらいの実態

有給休暇取得の心の壁 とある日の昼下がり。A君とB君が夏休みについて談笑しています。

求める人材はどこに?人材採用の難しさと今後の課題。超売り手市場を採用担当者が乗り切るには。

求める人物像はあるのに、採用できない! 2017年、ますますの人材不足、超売り手市場です。 世の中の人事採用担当者は「明確な求める人物像があるのに、全然出会えない!」と必死で採用活動をしています。 新卒採用の場合はポテンシャル重視で採用して、入社…

結婚が決まった女性社員に対し「仕事の事は気にするな」→何故?結婚後も働きたいのですが。

結婚を控えたCさんに贈る、適切な言葉とは? ある日の午後、営業部のA君と先輩のCさんが談笑中。 そんな時、部長が偶然通りかかりました。

自分の仕事を卒なくこなし定時で帰宅する事は悪い?部長世代と若手世代との働く意識のギャップとは

こんな状況の時、あなたならどうしますか? 都内にある300人規模のITサービス系企業の営業部。 営業部内には部長、課長、一般社員が所属。 それぞれ、自分が担当する顧客のニーズに応える為に各々のやり方で業務を進めています。 A君は、元IT企業のエンジニ…